本日、各学年で性暴力アドバイザーの講師の方を招いて、性暴力についての講話を行いました。
3年部より
スライドやDVDを視聴しながら、相手との距離間や、嫌だと感じる感覚(透明バリア)は人それぞれであることや、だからこそ、お互いを尊重することが大切であることを学びました!講師の郡島先生ありがとうございました!
2年部より
「境界線」の話を中心に、他者への関わり方を学びました。また、自分の心と体を大切にすること、悩んだら相談することを学びました!
1年部より
相手との距離の近さや、嫌だと感じる感覚は人それぞれであり、互いを尊重する大切さを学びました。
コメント
コメントを投稿